Ogdk

Post on 28-Jan-2015

107 views 0 download

description

Open Geiger Development Kit.Open Source project from Fukushima.

Transcript of Ogdk

Open Geiger Development Kit

#hack4geiger

OGDKOpenである

放射能計測Platform

クラウド連携

OGDK

Cloud

Smart Device

Bluetooth対応ガイガー

Android、iPhone、iPad、PC  対応

株式会社  シーエー

ガイガーカウンタ

ガイガーミュラー管

トランス(昇圧)

5V

400V

ダイオード

放射線でパルス発生

マイコン等でカウント

経緯と測定結果

•3/15  福島市屋内  60回/分(18.8μSv/h)

•4/30  福島市屋内  20回/分

•4/01  山形県上山市屋外  4回/分

•4/17  Bluetooth  対応(Arduino)

•4/24  Hack  for  Fukushima  で発表

BluetoothとArduino

ガイガー回路

Arduino

パルス

電源

BluetoothMate

シリアル

電源

回路図、ソースコード等はhJp://code.google.com/p/open-­‐geiger-­‐development-­‐kit

その他ガイガーのBluetooth対応

Strawberry  Linux社キット

どのガイガーカウンタも、中ではデジタル信号のパルスで出てくるので比較的容易

省電力対応の方が難しい。

今後の対応(ハードウェア)

•測定結果出力タイミングの改善–放射線量が小さい場合には、長時間の測定をせざるを得ない

•測定の精度の向上•量産対応?

–ガイガーミュラー管–トランス

今後の対応(Android側)

•測定地上高–Androidカメラ+マーカー

•測定時の角度–AndroidのGセンサー

ご静聴ありがとうございます•続いて  Gclue  さんから  Android

Geiger ClientAndroid Client

Geiger Counterの通信にはBluetooth

のシリアルを利用

計測ロジックBluetooth接続要求

Bluetooth接続

1分間値を受信

1分間で計測された値からシーベルトを計算値 = 計測回数 * 85 / 1000

ADK• Open Accessoryへの対応

ADK

USB通信

Cloud

プロトコルの標準化

• Android と Google App Engine(クラウド間)

• Bluetooth と Android間

• USB と Android間

• Arduino と Geiger Counter間